
03/27
本日は 式場選びで気になる試食会について お伝えしようと思います 結婚式選びに料理が決め手と言う方が 最近 増えてきました 結婚式来て良かったですか? お聞きしますと ゲストの皆様も『料理がおいしかった』 と言う声も多く耳にします 料理が美味しいと評判の式場さんでも 『美味しいんだろうな~』 と思っても 自分の口に合わなかったり ブライダルフェアで食べた試食が 実際にはでなかったり・・ お二人が自信を持って美味しいと思った 料理をゲストの方に食べて欲しい・・ ゲストの方が大満足で喜んで頂けた時 新郎新婦のお二人が 結婚式やって本当に良かったと 感じて頂けるはずです ヴィラドゥでは婚礼料理フルコースで お召し上がり頂けますので(要予約 有料) 試食会に行こうか気になる方は 一度ご相談下さい
03/26
いつもヴィラドゥのブログをご覧くださり ありがとうございます! 今回は、花嫁様の幸せを願うおまじない サムシングブルーをご紹介したいと思います♪ サムシングブルーとは、 「結婚式でなにか○○なものを取り入れると幸せになれる」 というおまじない、サムシングフォーのうちのひとつで、 なにか青いものを取り入れると良いと言われているものです。 どうして青なのかと疑問に思う方もいらっしゃいますよね じつは、青は昔から「花嫁の清らかさと誠実な愛情」という 意味があるんだそうです! 結婚式にはもってこいの素敵な色ですね♡ 青いものを取り入れるといっても、青いドレスを着るなど 青を全面に押し出さなくても大丈夫なんです! アクセントとしてブーケや小物の一部に少しだけ青を加える だけでも充分なんですよ♪ ブーケにさりげなく加えたり、 ネイルも!これからの季節は春らしく爽やかでで素敵ですね♪ 可愛らしい幸せのおまじない、取り入れてみませんか?
03/25
いつもヴィラドゥのブログをご覧頂き ありがとうございます。 パーティ会場を彩るお花 メインテーブルから卓上と、こんな可愛らしく心弾みます♪ 窓から光が差し込む空間は 自然を感じるナチュラルな雰囲気 ふたりも自然と笑顔になる、豊かな緑とやわらかな陽射しのなかで 想い出になる写真をがたくさん残せることでしょう・・
03/22
いつもヴィラドゥのブログをご覧頂き 誠にありがとうございます 結婚式での受付に何を飾ろう?と 悩んでいる方々もいらっしゃると思います。 今日は様々の中の一部をご紹介致します おしゃれ感満載♡ 小鳥の鳴き声が聞こえてきそう 個性溢れるキャラクターを飾るのもいいですね! 写真を大きく使って〜 その他好きなものをぬいぐるみなど 飾るのもいいですね
03/20
いつもヴィラドゥのブログをご覧頂きありがとうございます! さて本日はデザートビュッフェのご紹介♡ お食事のあと、どんなデザートかな?と 楽しみにされる方は多いのではないでしょうか? ヴィラドゥでは、ビュッフェスタイルでお召し上がり頂けます♪ 新緑の季節は ガーデンでおしゃべりしながら デザ-トを召し上がるゲストの方のお姿も・・・ デザートビュッフェの登場で 喜ばれる事間違いなしです!!
03/13
つもヴィラドゥのブログを ご覧いただきありがとうございます! 明日ははホワイトデー♡ そんな今日は、”ホワイト”にちなんで 白を基調とした 装花たちをご紹介します! ✿ 白をふんだんにつかって。 ✿ 鮮やかなブルーがポイント ✿ オレンジと黄色を際立たせています ✿ 白のピンポンマムとかすみ草がとってもキュート ✿ グリーンの中に際立つ 白のガーベラ どんな色にも合う ”ホワイト” は必須かもしれませんね♡
03/12
挙式の静粛な雰囲気の後の フラワーシャワー チャペルから広がる大階段は 素晴らしい光景が広がります フラワーシャワーには 『花の香りによってあたりを清め、 幸せを妬む悪魔から新郎新婦を守る』 という意味が込められています。 この階段でのフラワーシャワー お二人とゲストの皆様と 最高の瞬間をぜひヴィラドゥで・・
03/11
いつもヴィラドゥのブログをご覧頂き ありがとうございます。 結婚式一生に一度の大切な日 お二人の決意を皆様に誓い 親御様に『ありがとう』伝えます もう一つ大切な事・・ 『ご友人に感謝を伝える』 永い間一緒に過ごしてきた 想い出と 悩むときは支えてくれた喜び 普段伝えられない感謝を 結婚式だからこそ伝えて下さい✴
03/08
いつもヴィラドゥのブログをご覧頂き ありがとうございます。 今日は和装前撮りの様子をお伝え致します。 緑に囲まれた足利学校でのロケ撮影は、 素敵でしたぁ☆ 春夏秋冬 それぞれの季節感も楽しめます。 開放感溢れるロケ撮影!! インスタ映えしますよ(*^O^*) お二人の素敵な想い出のひとつに きっとなります✿
03/06
いつもヴィラドゥのブログを ご覧いただきありがとうございます。 今日も花粉が絶好調ですね 花粉対策しっかりしましょう!! さて・・本日は新婦さんから 相談されるご質問をご紹介します 『新婦手紙』ないとダメですか・・? 泣いて読めないし なんて書いたらいいか分からない・・ そんな時は 幼い頃のアルバムを開いて見てください 写真から数多くの出来事がよみがえってきます あの時・・あれは(笑) とか 今思うと・・そうだったんだ!!(泣) そんな想いをメモにして書いみると 想いがこみあげて ペンが進みます 最後は 「今まで愛情いっぱい 育ててくれて・・ありがとう」 その想いは必ず伝わります✴
03/01
当日の思い出は様々な形でよみがえる 写真・動画・会話・記憶・・・・ 2次会での会話はあっという間に花が咲き 友達からたくさんの写真を送ってもらい 見返して笑いあう 友達にカメラを向けられると すごくリラックスした表情や おどけた顔をしていて すごく幸せな時間だったんだなぁと改めて感じる そして当日のカメラマンが撮った写真には また違った自分がいて驚いた 大好きな友達に囲まれて 笑っている自然な自分・・ アルバムも楽しみだなぁ